久しぶりの雪景色

1月下旬になっても例年のように雪が降ることがない日が続きましたが、1月30日の朝は久しぶりの雪景色。雪の多い東北や北陸などでは厄介な雪ですが、この地域では雪は春に向けて大切な自然の恵み。田畑に積もった雪に土が凍み、山に積もった雪が渓流を潤します。外での活動は制約を受けますが、ほど良い積雪が豊かな春につながっていきます。正面の石像は石彫の集いに参加して創作した夫婦神です。