梅雨時の楽しみ

東海地方は例年よりずいぶん早い梅雨入り。この時期の楽しみは、蛍、枇杷、朴葉寿司、紫陽花、プール開き…など、結構この季節でしか味わえないものがあります。三反田の近くでは、少し早めに源氏蛍が舞い始めました。また、田植え後の我が家の行事「朴葉寿司づくり」も始めました。第一回目は東京に暮らす長男の家と瑞浪の両親の家へ届けました。三反田の森の朴葉に寿司飯をのせ、その上に蕗や椎茸や鮭、錦糸卵や田麩などをのせて少し押し寿司風に葉で折りたたんで出来上がり。下準備は大変ですが、夫婦の共同作業で一時間ほどで完成し、すぐにクール宅急便へ。中身の具材はそれぞれの家庭でずいぶん違っていますが、東濃や飛騨の郷土料理の定番です。