ひのきの森の枝打ち

父と母が始めたキウイ畑、父が亡くなり母一人で手入れが大変で、15年前から檜の苗を植えることに。今年30歳になった長男の中学卒業の3月に50本、4歳下の次男の時に50本、長女の大学卒業の時に50本…と子ども達の成長に合わせて植えました。枝打ちが中々できず放置していたので枝も伸び放題。2月にようやく打つことができました。檜の成長を見ていると、子ども達も同じ年月を経て成長しているんだなと実感できます。ひのきの森には雉子やヒヨドリなどが集まってきます。榊の芽が至る所に出ています。10年20年経つとどんな森になるのやら?