熊野古道中辺路を歩く②
新宮駅より車で40分の大門坂駐車場より那智大社へ向けて歩く。険しい坂道や階段を登ること一時間(2.5㎞)で大社に着く。祭祀の起源は日本一の落差を誇る那智の大滝、主祭神は国生みの女神、夫須美大神(イザナミノミコト)が祀られている荘厳な神殿が長い階段の先に。そこから東へ下ると美しい那智の滝が見えた。滝前バス停からバスで大門坂駐車場へ戻り、一日目宿泊先勝浦へ向かう。勝浦駅すぐ北にある民宿「わかたけ」は若い夫婦が営む小さな宿でしたが、夕食も朝食も海の幸がいっぱいで、もてなしにも温かみが感じられ機会があれば再訪してみたい宿。一日目のウォーク…15806㎞、22581歩