ポーチュラカ

東海地方は40℃前後の気温となり熱中症警戒アラートが発令されています。日中は外での作業を避け早朝と夕方に草刈りなどをしています。そんな中、久しぶりに花壇に植えたポーチュラカは、暑さ知らずで日中に美しい花をたくさん咲かせながら伸びています。多肉質の葉と茎をもち、暑さや乾燥に非常に強い植物で、地表を覆うように育ち、ハナスベリヒユとも呼ばれます。日光を好み、日当たりの悪い場所や天候のよくない日は花が咲きません。挿し芽でも増やすことができるようなので、これから挑戦してみます。