2月28日

令和4年2月28日は春の訪れが感じられる暖かく穏やかな日でした。元気がなくデイサービスを休んだ母は昼食の前に容態が急変。救急車で市民病院に搬送、検査で脳内出血が進み、一週間程の余命、点滴等の処置でも一ヶ月で寝たきりになると診断。母に面会し夕方帰宅して食事を食べようとしたところへ病院より容態急変の連絡。病院へ駆けつけると心肺も停止、18時11分息を引き取る。まだ目を開けて何か話しかけてくるような穏やかな寝顔でした。小さな身体で大きな農家を守りながら二人の子どもを育てた母の命のバトンは、8人の孫、14人のひ孫に・・・。一年後の2月28日も穏やかな日になりました。